令和5年2月

現場搬入

こちらは出来上がった電気ラック兼配管支持架台を現場まで搬入していきます。
現場での作業がスムーズになるよう、工区別に仕分けしておきます。

現場搬入

出来上がった配管を現場まで搬入していきます。


作業服と安全靴の支給をさせていただきました。今回はアシックスのNEWモデルです✨(弊社イメージカラー)
気持ちよく安全に作業していただけますように。

SGP白 250Aヘッダー

枝管40A

SGP白 250Aヘッダー

黒も白もSUSも得意としております。
製作のみでも承っております。
指定場所まで配送し自社クレーン車で
荷下ろしまで一貫して行います。

SGP白 250Aヘッダー

ブロワからばっき槽へ送る為のヘッダーとなります。

sus304 65A

これから電解研磨していきます。

めっき引取り

引き取りました製品を、弊社資材置き場にて仕分けいたします。めっき状態の確認を行い、据付の順番を考えながら積込みしマーキングをして、現場への搬入の準備完了です。
製作〜据付まで一貫して行える弊社だからこその作業です。

電気ラック架台製作

設備工事といえば、配管工事と並んで電気工事があります。多くの場合、配管ラックを兼用し電気ラックを取付けます。
電気工事業者様の為にも正確に迅速に製作をさせていただきます。
電気工事会社様からのご依頼も承っております。


鋳鉄管

豊橋市まで現調に行ってきました。
しっかり採寸して配管製作していきます。


配管現場搬入

白65A sus65A


浸透探傷試験(PT/カラーチェック)

お客様よりご支給頂きました、sus304の
150Aと80Aのフランジ溶接後、検査を行いました。
弊社ではパイプ1本からの製作依頼も承っております。


A1図面の製本

現場で作業される方に、見やすく使いやすく正確に作業していただく為に。


ホームページからのご依頼

メーカー様の試作品の製作依頼でした。
『試作でコストをかけられない』
『早く欲しい』とお困りの企業様がいらっしゃいましたら、ご相談ください。
小ロット・1本からでも承ります。